プチ花火大会開催のお知らせ
今年もプチ花火大会( 第3 回)を下記の日時・場所で行います。
荏田西地域にお住まいの皆様の親睦と世代間交流を深めるためのイベントで、自治会に加入されていない方も自由にご参加頂けます。皆様のご来場をお待ちしております。
日時 7月20日(土)18時30分〜19時30分
(雨の場合、7月28日(日)同時刻)
場所 4丁目泉田向公園下多目的運動場
こちらもごらんください。→ 荏田西地区社協ホームページ
今年もプチ花火大会( 第3 回)を下記の日時・場所で行います。
荏田西地域にお住まいの皆様の親睦と世代間交流を深めるためのイベントで、自治会に加入されていない方も自由にご参加頂けます。皆様のご来場をお待ちしております。
日時 7月20日(土)18時30分〜19時30分
(雨の場合、7月28日(日)同時刻)
場所 4丁目泉田向公園下多目的運動場
こちらもごらんください。→ 荏田西地区社協ホームページ
H25年度荏田西地区社会福祉協議会研修・公開講座を開催します。ご参加、お待ちしています。
朝日新聞連載記事「プロメテウスの罠」執筆記者によるお話
「2011年3月福島。その時、高齢者は? 障がい者は?」
福島を忘れないために、そして、私たち自身の震災に備えるために。
日時●5月25日(土)午後3時~5時
お話●岩堀滋氏(朝日新聞特別報道部)
場所●荏田西小学校図書室
参加費●無料
定員●50名(先着順)
詳しくはこちらをごらんください。
今こそ荏田西の力をひとつに!!
復興応援チャリティイベントを3月2日(土)荏田西小学校にて開催します。
講演会13:00~14:30
「僕たちの卒業式まであと一週間だった」
講師は長田徹さん(文科省生涯学習政策局社会教育課)
※講演会は事前申し込みが必要です。
その他に、「キッズチャリティバザー」「ミニミニ荏田西おもちゃ図書館」「健康相談」など盛り沢山。
荏田西地区社協主催の「えだにし茶話会」
12月は年忘れお楽しみ会です。
終始とても賑やかに、和やかに、あっという間の2時間でした。
オープニングは民生委員・児童委員のみなさんによる
ハンドベルの演奏。素敵な音色でした。
(歓談しながら、時間はあっという間に過ぎていきます)
お昼をいただきながら、参加者全員が自己紹介しました。
道でばったり出会ったときに、お互いに話しかけられる町に
なるように、特技や趣味などをお話しいただきました。
参加者の方より詩吟の披露もありました。
最後は、フラダンス。
参加者も一緒にフラを楽しみました。
心がゆったりと、優しい気持ちになりました。
これからも、顔の見える町づくりの一つとして、
茶話会にたくさんの方が来てくださると良いですね。
次もお邪魔させていただきたいと思います。
次回は1月16日(水)11時から13時まで
荏田西地区ボランティアセンター「まい-か」
"こたつでみかん”です。