「青葉バリアフリーサポート21(略称ABS21)」は青葉区及び周辺地域が「障害があってもなくても安心して普通に暮らせるまち」「お互いに個性を尊重し不足を補い支え合っていけるやさしいまち」となることを目標に、多様な市民のネットワークづくり、コミュニケーションが難しい方のための支援などを、おもにインターネットをツールとして活用して行っている市民団体です。2000年1月に横浜市青葉区在住、在勤者を中心に設立され、現在の会員数は約48名です。
ABS21では、障がいのある方や高齢者の方のパソコンやスマホ講習等のお手伝いをしてくださる方を募集しています。
「利用者と担い手の区別なく、共に学ぶ」を合言葉に温かく見守ってくださる方歓迎です。
活動日 毎月第2・4土曜日
時 間 10:30~15:30(午前のみ午後のみ参加も可能です)
場 所 青葉区福祉保健活動拠点(青葉区市ケ尾町1169-22)
年間費 1200円(ボランティアもご負担いただきます)
☆年齢を問いません。学生のボランティア体験も歓迎です。
詳しくはABS21のHPをご覧ください
☆お問い合わせは「ABS21」又はあおばボランティアセンターまで