第八回中里地区老人会芸能大会が開催されました。
こちらの芸能大会は、中里地区地域福祉保健計画推進会議に基づき実施されております。八回目を迎え、すっかり地域に根付いた大会となりました。出演団体は、鉄町寿会・やよいが丘やよいの会・黒須田シニアクラブ・大場町第一大黒会の方々です。
自慢の喉を披露される方、

踊りを披露される方々、

フラダンスで南国気分。

様々な演目が披露され、会場も拍手喝采。こちらも元気をいただきました。来年の開催が今から待ち遠しいですね。
第八回中里地区老人会芸能大会 開催日:平成30年6月23日 13:00~ 開催場所:鉄町文化会館 主催:中里地区老人会 後援:中里連合自治会
2018.07.21 16:59 | Comments(0) | Trackback(0)
「中里地区郷土料理を作ろう!」に参加しました。
すっかり定着しつつあるこの事業。中里地区地域福祉保健計画推進会議により実施されているものです。
講師は地域の若いお母さん方の大先輩や、中里地区民生委員児童委員さん達です。一緒にお料理作りをしながら参加者同士が交流し、語り合う…という趣旨の元、実施され、早16回!リピーターも多い、大人気の企画です。
ビニールコーティングされたレシピを手元に、まずはお料理の説明。

いずれも簡単かつ美味しいメニューです。

教えてくださったのは、地域のお料理名人である大塚先生。レクチャーの後は、グループに分かれて共同作業。

皆で協力し合いながら作る事で、自然に会話も弾みます。

あっという間に完成!おからで煮た「煮豚」
煮豚の旨みが染み込んだおからで作る「煮物」「おからのサラダ」、炊飯器で作る「お食事パン」
試食の時間では、「美味しい!」という声が飛び交っておりました。
なんと、このお料理教室、保育も付いており、お母さん方がお料理を習っている間、お子さんを見ていて下さるのです。嬉しいですね。
次回は秋に開催予定です。皆さんぜひご参加ください。
第16回 中里地区 郷土料理をつくろう!
開催日:平成30年6月27日(水) 10:00~12:30
開催場所:鉄小学校 調理室
主催:中里地区地域福祉保健計画推進会議
2018.07.04 09:21 | Comments(0) | Trackback(0)