横浜市青葉区社会福祉協議会・社協職員ブログ

文字サイズの変更

HOME  >  社協職員ブログ

谷本地区社会福祉協議会 定例会 平成31年2月

谷本地区社会福祉協議会

平成30年度最後の定例会が開催されました。

 

 

各町内会自治会・部門・団体・機関から

活動の報告や気になっていることを共有。

 

 

助け合い活動に向けて

町内会による住民アンケートの結果の共有や

体制づくり等が検討されました。

 

 

各部門の活動においての課題も話し合い

多くの意見交換がなされました。

 

地域の福祉について

皆さんが熱心に話し合いをされており

とても心強く感じます

 

来年度もよろしくお願いいたします。

 

谷本地区 子育てひろば「遊ぼう会」平成31年2月

谷本地区の千草台自治会館にて

第1水曜日に開催されている

子育てひろば「遊ぼう会」

 

2月の遊ぼう会におじゃましました。

 

 

広いスペースでボランティアの方々と一緒に

のびのび遊んで楽しんでいました!

 

 

お弁当を持って来て

皆さんでランチの時間!

自己紹介もして親睦を深めました。

 

 

防災に関するクイズを行い

子育て世帯に知っておいていただきたい

防災に関する知識を確認

 

仲間づくり・おしゃべり・お子さん同士のお遊び・

情報提供の場として運営されている広場であり

ボランティアの皆さんは

多くの親子の参加を心待ちにされています。

 

すすき野地区社協 第36回福祉討論会

すすき野地区社会福祉協議会主催

第36回福祉討論会が2月に開催されました。

 

 

自治会町内会・学校・PTA・

ボランティアグループなどの方々が集まり

地域活動について話し合う場です。

 

前半は講師の方から

町内会単位での防災・助け合い活動についての

講話を聴きました。

事例をまじえながら

近隣の方の助け合いの重要性などを聴き

後半は町内会ごとにグループワーク。

 

 

自助・近助(近隣での助け合い)の面から

地域の中でできること、進めていくことについて

熱心に話し合いをされていました。

 

 

各グループから発表があり

皆さん自分事として地域の取組を

検討されたことが伝わってきました。

 

各町内会の今後の取組の実施において

区社協としてもお手伝いができればと思います。

 

『あおば社協だより』平成31年2月号を掲載します

青葉区社会福祉協議会の広報誌

『あおば社協だより』平成31年2月号を掲載します。

ぜひご覧ください。

 

※クリックすると拡大されます。

※4ページあります。

 

【掲載内容】

・福祉保健活動拠点「ふれあい青葉」の利用について

・ご紹介 拠点「ふれあい青葉」利用登録団体

・善意銀行による企業・コンビニエンスストアの地域活動支援

・平成31年度 あおばふれあい助成金説明会

・ご報告 赤い羽根共同募金・年末たすけあい募金

・平成31年度 ボランティア関連の保険の受付について

 

<< 1 >> 1ページ中1ページ目

プロフィール

  • 地域活動・ボランティア活動・青葉区社協の仕事などを職員が紹介するブログです。

    [RSS]  [XML]

  • 最近のコメント

  • カレンダー

    <<2019年02月>>
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728